いまさらですが... |調布 オートガレージROM
query_builder
2021/12/01
こんにちは宇野澤です。
エアコンフィルターのご紹介です。 特に今のシーズンは運転時、冷房がほぼ必須で大活躍な時ですね! そんな中、せっかくエアコンを作動してもい臭いが...ということ、よくあると思います!
なので今回はNV350 キャラバンでのエアコンフィルター交換のご紹介です。
こちらがグローブボックスを外した先にあるエアコンフィルター。
新品時と比べ、かなり色が変わっております。
一生懸命働く車なので仕方がありませんよね。
あまりにも汚れが多いとエアコン風量の低下を招いてしまうこともあります。
1年あるいは1万5000キロでの交換をお勧めします。
交換後のエアコンフィルター。
汚れ具合は、お車の使用頻度や「外気モード」の使用度合によっても変わります。 内機モードでの使用の方がエアコンフィルター自体の汚れは外気モードと比べると汚れませんが、内機モードばかり使用していると車内の湿気等によりカビや臭いが発生しやすくなります。 適度な外気の導入をお勧めします(^O^)
よほど作業工程に難があるお車でなければ特に工賃自体は頂いておりません。 お気軽にお申し付けください。
|
042-310-9945 9:00 〜 20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。